久敬会主催 若手会員を対象に「就職活動支援」行事を開催します!
~ 2014年1月25日(土)14時スタート ~
久敬会報第67号でご案内しておりますが、現在、就職活動中の方や近い将来に就職活動を考えている方々を対象とした行事を、久敬会総務委員会・行事委員会共同で開催致します。
茨木高校の先輩から現在の就職活動状況について、ざっくばらんの話が聞ける絶好の機会ですので、是非ご参加頂き、就職活動の参考にして頂ければと思いご案内いします。また、既に就職活動を終えて2014年春から就職される方、現在就職されている方でご自身の体験を是非後輩に伝えたいという方のご参加も大歓迎です。
開催内容の詳細は、次の通りです。ご確認下さい。
1、開催日時 2014年1月25日(土)14時 ~ 16時30分<予定>
|
|||
|
|||
3、 開催スケジュール | |||
1) |
「 基 調 講 演 」 14時 ~ 15時15分
|
||
① テーマ 「若い会員の方へ、可能性への挑戦(自己実現と就活)」 | |||
② 講 師 清水 勝氏(高16回) 〔元安田生命支社長、関西学院大学契約講師等〕 | |||
2) |
「企業人事担当者を交えたディスカッション」 15時15分~16時30分
|
||
① 参加講師 ・ 清水 勝氏(上記の通り) ・ 柴田 仁氏(高22回) 〔大幸薬品 代表取締役会長〕
・ 矢延 隆生氏(高35) 〔(株) フジテビジョン 人事部長〕
|
|||
② 内 容 ・ 参加講師より、就職活動の現状を報告頂き、それを踏まえ、参加者から の意見、質問をお聞きする。 ・ それらを受けて、最近の就職事情について、参加者も交えて、ディスカッ
ションを行う。 |
|||
3) |
その他 ディスカッション終了後、同開催場所にて、講師、その他参加卒業生を交えて、
懇談の場(お茶菓子、飲み物あり)を用意しております。 ご都合の良い方はご参加下さい。(約1時間程度) |
||
4、 参加お申込みについて | |||
1) |
参加ご希望の方は、久敬会事務局迄に電話、メールにてお申込み下さい。
|
||
2) |
電 話:072-624-1545
メール:kyuukei【アットマーク】skyblue.ocn.ne.jp
尚、お申込みは、1月18日(土)迄にお願い致します。
※ 迷惑メール対策のため【アットマーク】を@(半角文字)に変更してご利用ください。 |
||
3) |
このホームページのトップページの「行事」のバナーにもこの行事の内容も掲載されています。ご参照下さい。
|
||
5、その他 | |||
何かございましたら、久敬会事務局にお問い合わせ下さい。
|
以 上
(2013年12月27日 記)