久敬会妙見夜行登山プロジェクトチームスタッフ募集◆
久敬会では10年に一度の周年行事として、100周年から久敬会主催の妙見夜行登山を行ってきました。
創立130周年を迎える節目にまた今回も実施したいと考えております。
久敬会行事は行事委員会で主に運営をしておりますが、今回の妙見については行事委員のみでは運営が難しく、広くOB/OGのみなさまからお手伝いをして下さる方を募って、実際の運営を行っていきたいと考えております。
様々な役割がございますのでこれなら参加できると思われた方はぜひご参加ください。
実施概要(予定)
参加人数:50名程度(休憩スペースや隊列の安全上これ以上の増加は難しい)
Lコース約50キロ(茨高→妙見山頂→茨高)
Sコース約30キロ(余野ファミリーマート前→妙見山頂→茨高)
実施予定:2026/1/31スタート~2026/2/1帰還の予定
参加費用:5,000円の予定(参加者には記念Tシャツを進呈します)
役割等 |
①隊列チーム(先導・コントロール・指示など) ②医療チーム(もしもの時の医療フォロー体制のため。医師・看護師さん) ③休憩スポットフォローチーム(休憩所の用意・炊き出しなど) ④フォロー車両スタッフ(離脱者保護・各スタッフのスポットへの送迎等) ⑤その他フォロー関連司令部 |
実施前に数回ミーティングやコース下見などを予定しています。できるかぎりの参加をお願いいたします。
※年齢制限はとくにありませんが、隊列チームについては50キロを完歩できる体力が必要ですので、そこを考慮してください。選考の際にも確認させていただきます。
※※単独ではなく、数人のグループでの応募も可能です。同級生・クラブの仲間・先輩・後輩チームでも構いません。一緒に記念行事を盛り上げていただける方々 大募集しています。
連絡先:久敬会のメールkyuukei@skyblue.ocn.ne.jpへ
「妙見夜行登山PT応募」とタイトルをつけてご連絡ください。担当が確認できしだいお返事をさせていただきます。