1. 組織図
![]() |
2. 役 割(委員会、事務局)
役 割 | |
①総務委員会 ②行事委員会 ③広報委員会 ④財務委員会 ⑤事 務 局 |
名簿作成、会館維持管理、組織体制、同期会支援、その他総務事項 総会開催、会館での開催行事、その他の行事 会報制作、ホームページ作成・運営管理 各委員会予算の調整、予算・決算報告の作成、周年事業募金、中長期資金計画 出納業務、会館管理業務(会館使用対応含む)、名簿データメンテナンス、一般事務、各種会議等の準備対応、その他の庶務 |
3. 久敬会各委員会の活動方針
1)全体方針★会長方針を受け
①久敬会と久敬会員との"きずな"
②久敬会の会員同士の"つながり" を今後も強化する。
★久敬会のネットワークを活かし、世代間の交流促進する。
2)各委員会の活動計画
●総務委員会
- 若手会員へのサポートとして「就活相談会」を例年通り開催する予定。
- 同期会開催促進、久敬会館の利用促進を図る。
- 会員相互の知識を広く深め合うよう、卒業生の経験を提供し合える場を作る。
- 会報は①幅広い世代の会員に分かりやすく親しみやすい誌面作りを目指す。②記事内容の収集は、各委員会との横のつながりを保つ。
- HPはタイムリーで活動的な記事を記載し、母校の様子や卒業生のニュースを提供できるページを目指す。
- フェイスブックは、新鮮で役に立つ情報を提供できるよう、茨木高校の行事や卒業生の情報を常に募集し、即座に掲載する。
- 会費の納入率を上げるよう、その工夫について検討する。
- 母校・現役生、そして卒業生にとって有益で健全な財務体制を維持する。