2012年度行事実施報告

2013年05月10日(金)更新

(1)学校のプールを久敬会員に開放

日時 2012年9月9日(日)1時30分~4時

(2)久敬会ミニ講演会1 「私の海外ボランティア」

日時 2012年10月8日(日)2時から4時
場所 久敬会館
講師 井田誠夫氏
1942年生れ。茨木高校旧職員(理科担当)。
2003年~2011年にかけて、JICAシニア・ボランティアとして、3カ国で理科(おもに実験教育)の指導を行う。

(3)ハイキング「隠れキリシタンの里・竜王山」

日時 2012年11月17日(土)少雨決行

(4)久敬会ミニ講演会2 「世界の巡礼路を歩く」

日時 2012年12月1日(土)2時から4時
場所 久敬会館
講師 問屋正勝氏(高16回)
日立製作所勤務、米国日立テレコム社(社長)等を歴任して2006年退職、その後スペイン語通訳をしながらサンティアゴ巡礼を始める。共著「聖地サンティアゴ巡礼」

psfuku
このページのトップへ